沖縄移住情報
準備と各種手続き 仕事、住居探しから引越後の生活

沖縄移住情報トップページ>沖縄への移住 準備と各種手続 仕事、住居探しから引越後の生活


準備と各種手続き 仕事、住居探しから引越後の生活

 このページでは、沖縄への移住について、移住前に準備しておくこと、移住後にすることを説明しています。

 多くの方は、学生時代の下宿生活や、転勤などで引越を経験したことがあるでしょう。もちろん、内地から沖縄への引越についても基本的には同じです。アメリカ世も終わり、今は大和世ですから、パスポートも必要有りません。若干の違いがあるとすれば、車でなく船での引越になるということでしょうか。後述しますが、船での引越は、時間と費用がかかります。本土なら車で家族一緒に引っ越しできますが、沖縄へはフェリーという手段もありますが、子供がいたりすると長旅は厳しいです。
 また、簡単に移住を決めるのも、観光で見た沖縄と実際生活する沖縄とのギャップにとまどうことになるでしょう。
 今一度、生活を振り返ってみて、移住するかどうか検討してみて下さい。

 沖縄で仕事を見つけて、働きながら沖縄生活を楽しむ方と、充分な蓄えがあり第2の人生として暖かい南国沖縄でゆっくり過ごす方と分けてポイントを整理しました。



移住前にやっておくこと

現在、仕事に従事している方

第2の人生、悠々自適の方

・インターネット、就職情報誌等で沖縄県での仕事を探す。
 定職があるうちに就職先を探しておきましょう。数社、面接予約を入れておき、効率的に面接をまわる方が良いでしょう。
 特に今はインターネットで簡単に検索・登録が無料で行えるので、なかなか探す時間が無い方も、簡単に効率的に仕事を探すことができます。
 流動が激しい沖縄では、求人は常に変動しているので、希望のものが無くても、希望職種や経歴等を登録し、メールマガジンや求人情報等をこまめにチェックするのがイイでしょう。


介護・看護職は人材不足
 沖縄では老人ホーム等の福祉施設が多く、介護職や看護職が求められています。インターネットで簡単に人材登録できるので、現在の仕事をしながら空いている時間に仕事を探しましょう。

看護福祉専門の求人情報
 長寿県沖縄では介護職が不足しがちです。また転職が一般的な風土なので求人が多いです。


 看護士も常に不足しています。特に本島北部や離島などは深刻な問題です。

 沖縄は本土とことなり、電車等の公共機関が少なく、バスについても本数が限られるため、予め地図で場所を確認しておき、交通手段を調べておきましょう。駐車場は多いのでレンタカーでまわるのも手です。
 また、沖縄に来るついでに、不動産情報誌等を購入しておくと便利でしょう。コンビニ、書店で販売しています。

・住宅の検討
 本土でいるとなかなか、沖縄の物件を探すのは困難ですが、インターネット使えば、物件を探すことはできます。住宅の間取りや地図なども見られ便利です。簡単に問い合わせが出来、気を遣わずに物件を探せるのがポイントです。特に義理堅い沖縄では、アパートは一つの不動産業者に入居者募集することが多く、複数の住宅情報HPを探すといいでしょう。

お部屋探しはアパマンショップ
 物件は現地の担当者に問い合わせることができるので、詳細な情報を得られますよ。

 時間があれば、レンタカー付きのフリープラン等で観光がてらに来沖し、不動産屋に行き、実際にどのような場所かを確認しておくと良いでしょう。できるだけ、事前に予約を入れ、数カ所候補を確保しておく方が良いでしょう。ネットで事前に物件を問い合わせておき、現地で案内してもらうと色々と情報が得られますよ。

 また、4、5日ぐらい滞在し実際に生活してみて、色々と移住生活について検討してみてください。また、長期滞在プラン等を設定しているホテルもありますので、1月間ぐらい住んで生活してみて、沖縄の環境があうかどうかも検討すると良いでしょう。

※住宅探しにまわる際には、住宅の近辺は内地からの移住者に対して閉鎖的かどうか確認しておく必要があります。特に田舎暮らしを夢見て移住した内地人と実際の生活がかかっている地元民とで衝突しているという話は少なくありません。自然豊かな場所は、地元民にとっては不便な場所です。生活を改善するためのインフラ整備に内地からの移住者が反対するケースも多々ありますが、それは移住者のエゴです。地元民は生活がかかっています。その点を考えて、住宅を検討してください。
・現職の上司への連絡、仕事のまとめ、引継書の作成
 転職先が内定したら、現職の上司への報告が必要です。即、転職するのはビジネスマナーとしても、法的にも問題があります。最低限、1月前ぐらいには報告し、現職の仕事をまとめ、引継書等を作成し会社に迷惑をかけないことが重要です。転職するほとんどの方は現職と同様の職種につくことが多いでしょう。特に独立する場合には取引先となることも少なくありません。転職後のビジネスを考える上でも、前職場と良好な関係を保っておくことは、内地への架け橋として有益になるでしょう。

・住宅の検討
 転職先が決まれば、次は住宅の確保です。前述しましたが、面接で来沖の際に住宅情報誌を入手しておき、転職先から交通手段の便利な場所を確保しましょう。転職先が自動車通勤が可能か、バスの路線はどうか等を調べ、できれば数カ所候補を検討しましょう。

 次に不動産屋に連絡を入れ、その住宅が内地からの移住者でも可能か(時々内地はだめという物件も有ります)、空き状態を確認し、実際に物件を見学する日を予約しましょう。
 なかなか決めかねる場合には、安価なホテルやウイークリーマンションなどに、取りあえず引っ越しし、住宅を確保してから家財道具や家族を呼ぶという手もあります。

お部屋探しはアパマンショップ
 物件は現地の担当者に問い合わせることができるので、詳細な情報を得られますよ。

・住宅の決定
 住宅を決定すれば、その手続きが必要です。もっとも不動産屋から必要な書類等の連絡がありますが、早めに押さえておいた方が良いのが保証人です。内地からの移住者には、多くの住宅で保証人を1名以上要求されます。たいていは保証人は県外の人でも可能な場合も多いので、契約の前に確認しておきましょう。
・引越業者への見積・予約
 沖縄への引越は引越トラックの確保だけでなく、輸送船の確保も必要なため、早めに引越業者を決めておきましょう。
 数社に見積を依頼し、値段交渉をしましょう。

 自動車については、引越業者に依頼すると手っ取り早いのですが、安く上げる手もあります。
 時間にゆとりがあり、体力的に自信があるのであれば、フェリーで運ぶと1人分の運賃も含まれるので、安く上がります。
 自動車専門の運搬業者に依頼すると5万円前後で運搬することも可能です。

・友人、親類、近所への連絡
 沖縄は内地のほとんどの空港から長くても4時間あれば、来ることはできます。しかし、飛行機での旅になるため、多くの人は非常に遠い場所に思えるようです。確かに運賃も高いし、便数、時間が決まっており、予約等も必要です。
   このようなことから、友人や親類には早めに連絡し、友情を高めておきましょう。移住するとしばらくは友人がいないため、生活習慣の違いや、言葉の違いなどで孤独感を味わうことになります。その様な時には友人への電話、メール、手紙等で連絡を取り合うと良いでしょう。また、連絡先を教えておけば、友人が沖縄旅行のときには、こちらで遊ぶこともできます。

・現住所地での書類等の確保
 引越後の手続きには、現住所で取得しておいた方が書類が何点かあります。もちろん引越後でも取り寄せが可能ですが、時間、手間、代金がかかります。事前に役場等で取得しておきましょう。
 ※所得証明(本人、配偶者等)・・・社会保険の手続き
 ※住民票 ・・・不動産屋への提出

・銀行の検討
 沖縄には都市銀行は「みずほ銀行」のみです。他の都市銀行は全くありません。もちろん、オンライン化されているので、コンビニATMや他行のATMで引き出すことは可能です。ただし、手数料がかかります。引越前に「みずほ銀行」に口座を開設しておくかどうか検討すると良いでしょう。また、事前に取引銀行に相談しておくと良いでしょう。

・就学児童がいる場合の事前連絡
 就学児童がいる場合には、新住所地の役場の教育委員会等の関係期間に事前に連絡を取り、手続き等の確認を行ってください。特に保育園児や幼稚園児は近所の園に空きがあるか確認しておく必要があります。また、在学証明書等を取っておきます。
 乳幼児医療の資格喪失届を提出します。医療証を返却します。児童手当も手続きを行ってください。

・火災保険等の解除
 契約内容によってもことなりますが、保険会社等に連絡し、所定の手続きを行います。

・転出届の提出
 いよいよ引越前になれば、役場に行き転出届を提出します。
 国民健康保険の場合には資格喪失届けが必要です。保険証も提出します。

・会社を辞める時期
 会社を辞め、転職先に異動する間での間には、平日で数日間空けておいた方が良いです。銀行口座の開設や、役場への転入手続きなど、平日にしかできないことがあります


・資格喪失確認通知書
 会社から健康保険や厚生年金保険の資格喪失等確認通知書を受け取ってください。これにより引越後の手続きを行います。




移住後にすること

現在、仕事に従事している方

定年等で、悠々自適の方

・近所への挨拶
 アパートやマンションでは、引越の挨拶をしない事もありますが、早く近所に打ち解けるためにも、近所や同じフロアの人に挨拶に行きましょう。手みやげも特に必要はありませんが、洗濯用洗剤などの安価のものがあると良いでしょう。
 また、大家さんも近所や同じアパートで住んでいることが多いので、きちんと挨拶に行っておきましょう。何か困ったことが起こったり、地元民とのトラブルが発生したときなど、相談相手に乗ってくれたりします。

・転入届等の提出、実印登録乳幼児医療、児童手当の手続き
 役場に行き転入届を提出します。同時に住民票を3枚程度取っておきましょう。
 就学児童がいる場合には役場の担当課で手続きを行います。転校の際に前校の在学証明書が必要です。
 実印も同時に登録しておきます。
 新住所の役場の担当課にて所定の手続きを行います。なお、乳幼児医療、児童手当の申請の際に所得証明が必要です。

・銀行口座の開設
 前述しましたが、沖縄には都市銀行は「みずほ銀行」のみです。他の都市銀行は全くありません。かわりに琉球銀行沖縄銀行海邦銀行は県内に無数にあります。また、農村部では農協があります。家賃の支払い口座や転職先の取引銀行、近所から近い支店等により開設すると良いでしょう。ここで重要なことは、口座開設には新住所が記載された身分証明書が必要ということです。免許の書き換えをしていれば証明書になりますが、たいていは後回しになるので、住民票を提出します。

・免許証、車両登録の変更
 免許証の住所変更は県外からの転入の場合、管轄の警察署でなく、豊見城市の県運転免許課(免許センター)で手続きをします。その際に新住所の住民票の写しが必要です。
 車両については軽自動車か、普通車かで手続き公所は異なりますが、本島での手続場所は同じ浦添市にあるのでそこで手続きを行うことになります。また、宮古島市や宮古郡では宮古島市平良、石垣市や八重山郡では石垣市真栄里に公所があります。住民票抄本等が必要です。車両の手続きについては代行業者や引越業者の代行もあるので、時間が無い場合や手間を省きたい場合に利用することができます。
 →沖縄総合事務局運輸部
 →軽自動車検査協会

・各種保険の住所変更
 生命保険は多くの生命保険会社の窓口が那覇市内であるので、住所変更等の手続きを行えます。

・社会保険等手続き
 通常、転職先の会社で手続きとなります。住民票、所得証明を提出します。また、年金番号も必要です。
 自営業、フリーの場合には住民票のある役場で、国民健康保険、国民年金の手続きを行います。
社会保険庁
・年金等手続き
 厚生年金については社会保険事務局が那覇市壺川にあるので、そちらで手続きを行ってください。
社会保険庁
 国民年金については住民票のある役場で手続きを行ってください。年金手帳が必要です。

・国民健康保険の手続き
 住民票のある役場での手続きとなります。




トップページにもどる
沖縄移住情報トップページ>沖縄への移住 準備と各種手続 仕事、住居探しから引越後の生活
All contents are copyrighted by ryukyulife from 2007
沖縄  移住  旅行  求人  住居  写真 


inserted by FC2 system