沖縄移住情報
沖縄観光プラン 南部シーサー巡り

沖縄移住情報トップページ沖縄の観光情報>沖縄観光プラン 南部シーサー巡り


沖縄観光プラン 南部城跡巡り



 沖縄本島南部は、王府首里や県庁所在地のある那覇市やかつての激戦地糸満市、八重瀬町等の4市3町が含 まれています。以前には豊見城市は豊見城村、南城市は大里村、玉城村、知念村、佐敷町、八重瀬町は東風平町、具志頭村でしたが、平成の市町村合併等により、名称が変わっています。
 南部のシーサーは、各村落の入口に村落シーサーが設置され、魔除けや、八重瀬町や糸満市では火の山(ヒーザン)と恐れられた八重瀬町にある八重瀬岳から村を守る火除け(ヒーゲーシ)として、八重瀬岳の方角を向いて設置されています。多くの シーサーは時の流れで風化したり、かつての対戦で、破壊、遺失されたシーサーもあり、現存するシーサーもその歴史を体にきざんでいます。石造りで最も大き く、また古い富盛のシーサーには、対戦の時に受けた銃弾痕が体に残されています。


豊見城市

真玉橋石獅子
 魔物ガーナーから村落を守っている石獅子。


糸満市

国吉守護獅子
 全体的に四角く、かわいらしい獅子。

大度のシーサー
 集落の入口にある獅子。

照屋の石獅子
 八重瀬岳から村を守る火除け獅子照屋入口バス停近く。

与座の石獅子
 昔、座波集落と対立があり座波の方向を向いている。

大里の石獅子
 龕屋の横にある邪気払い石獅子。

座波の石獅子
 自然石そのままで出来ている。火除け石獅子。

与座の石獅子
 かつて一度盗まれたこともある石獅子。


南城市

知念獅子
 集落の入口にある魔除けや火災除けのシーサー。

具志堅の石獅子
 こちらも魔除けシーサー。
 知念で最も大きい。

富里の石獅子
 奥武島へ下る交差点にあるシーサー。
 表情がかわいい。

大城の獅子
 交通安全のため県道86 号線沿いに立っている。

糸数の石獅子
 集落の入口にあるシーサー。


八重瀬町

小城の青年石
 青年(ニーセ)の守り神。

伊覇の石獅子
 集落の魔除け及び火災除け。

富盛石彫大獅子
 最古最大の石獅子。
 八重瀬岳の火除け。

具志頭の石獅子
 具志頭の福木の石垣に組込まれた獅子。
 謎の人面石とも。。。

安里の石獅子
 風化により原型が解らなくなってしまった石獅子。


沖縄の情報はこちらも参考にどうぞ。




トップページにもどる
沖縄移住情報トップページ沖縄の観光情報>沖縄観光プラン 南部シーサー巡り
All contents are copyrighted by ryukyulife from 2007
沖縄  移住  旅行  求人  住居  写真 


inserted by FC2 system