沖縄移住情報
準備と各種手続き 仕事、住居探しから引越後の生活

沖縄移住情報トップページ沖縄の生活環境・文化>うちなーと大和


うちなーと大和

 沖縄人(うちなんちゅう)は、内地(沖縄以外の日本国)のことを大和(やまと)とよびます。
 内地の人を大和人(やまとんちゅう)とよび、言葉を大和言葉(やまとくとぅば)と言います。沖縄の方言はうちなーぐちあるいは島くとぅばとよんでいます。
 また、若い世代では、大和は内地(ないち)、大和人は内地人(ないちゃー)とよんでいます。響き的にはこちらの方が柔らかく聞こえますが、人によって、呼び方がちがうので、あまり気にすることはないでしょう。
 変に沖縄人になろうとするよりも、自分の出身地の観光地や食べ物などのお国自慢をする方がむしろとけ込みやすいです。いくら頑張っても門中(親族)には入れないし、なんでも受け入れるのが沖縄のちゃんぷるー文化です。
 琉球語音声データベース→http://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/

 沖縄全体については「うちなんちゅう」とよびますが、県内では出身地で呼ばれることが多く、例えば糸満市出身なら糸満人(いとまんちゅう)、山原出身なら山原人(やんばるちゅう)とよんでいます。
 沖縄に移住してきた人たちは、いつまでも「やまとんちゅう」や「島ないちゃー」と呼ばれます。それは差別ではないが、一種の区別です。
 しかし、旧村では自治会や町内会への入会を断ったり、住居を探すときにハードルや家賃が高かったりと暗黙の差別が存在することがあります。若い世代では区別することは少ないですが、高齢者になるとはっきりと区別する人が見られます。
 先の大戦での影響やその後の社会状況、江戸時代での薩摩支配のことが原因の一つですが、行事ごとにできるだけ参加することでそのうち打ち解けるでしょう。




トップページにもどる
沖縄移住情報トップページ沖縄の生活環境・文化>肥満天国「沖縄」
All contents are copyrighted by ryukyulife from 2007
沖縄  移住  旅行  求人  住居  写真 


inserted by FC2 system